筋膜・軟部組織

腰痛が劇的に軽減させることのできる多裂筋!!

多裂筋(たれつきん)の治療で腰痛が“劇的に”軽減するのは、臨床的にも非常に理にかなっています。

多裂筋という背骨を支える筋肉が疲労すると、腰がグラグラして痛みが出ます。
ここを整えると、背骨が安定して腰痛が劇的に減りやすいんです。
当院ではこの多裂筋をしっかり改善する治療を行っていきます。

◆ なぜ多裂筋を治療すると腰痛が劇的に軽減するのか?
1. 多裂筋は“腰の安定性”を担う最重要筋

多裂筋は脊柱を1椎ずつ細かく安定させる筋肉。

いわば「背骨のネジ」や「細かなスタビライザー」の役割。

ここが弱ると、脊柱が不安定になり、他の筋や椎間関節に負担が集中 → 腰痛発生。

2. 腰痛の多くは“多裂筋の機能低下”が隠れている

ぎっくり腰、慢性腰痛、坐骨神経痛の背景にも多裂筋の萎縮や遅延収縮がよく見られる。

多裂筋は痛みが出ると一番最初に萎縮し、自然には回復しにくい。

3. 多裂筋を直接狙う治療は効果が出やすい
● 手技でのアプローチ例

椎間関節モビライゼーション + 多裂筋のリリース

呼吸を使った深層筋活性

骨盤の前後傾調整で多裂筋を即時活性化

● EMSや超音波でも活性化が可能

特に慢性腰痛では“再教育(リエデュケーション)”が重要。

◆ 多裂筋を治療すると起こる変化

✔ 立ち上がり痛がなくなる
✔ 長時間座位の腰重さが軽くなる
✔ 前屈・後屈の可動域が改善
✔ ぎっくり腰の回復が早くなる
✔ 反り腰・骨盤前傾の改善
✔ 腰椎の不安定感の解消


多裂筋という背骨を支える筋肉が疲労すると、腰がグラグラして痛みが出ます。
ここを整えると、背骨が安定して腰痛が劇的に減りやすいんです。
当院ではこの多裂筋をしっかり改善する治療を行っていきます。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 腰痛が劇的に軽減させることのできる多裂筋!!

  2. 猫背矯正をすると腰や頚の痛みが軽減する!!

  3. 膝関節の動きと膝関節の矯正とスクリューホームムーブメント